日本財団 図書館


2 重点交流事業

(1)駿甲情報ネットワークの形成

これからの地域の活性化は、どれだけ情報発信できているか、情報発信した情報に価値があり、利用されているかが間われている。また、地域の様々な人々が活発に情報交換を行い、交流への糸口をつかめるかどうかは生活・文化の豊かさに大きく係わる時代となることが予想される。

本地域は、行政圏、経済圏、生活圏を越えて高速交通網の結節点地域として発展の可能性が予想される地域であり、地域振興、生活・文化面での生活の豊かさの実現に向けて、住民と連携し、情報ネットワークの整備を促進する。

ア 健康スポーツ文化情報ネットワークの整備

本地域は、気候が温暖で、海・川・山などの自然環境に恵まれ、スポーツ施設、温泉保養施設、文化施設等が充実するとともに、サッカーのまち清水市をはじめ、野球・バレーボール、スカイスポーツ、マリンスポーツ等の盛んな地域であり、一住民がそれらの施設や指導ノウハウを相互に活用できるようにするとともに、首都圏、中部團等の住民が合宿等に施設を活用できるよう、情報ネットワークの整備を進める。

(ア)広報等での情報提供体制の整備

地域内のスポーツ・文化について、施設、活動グループ、スクール・指導者、ショップ、資料、イベント等について、相互に広報できるよう、担当者間の連携体制を整備する。

(イ)インターネット・ホームページ開設

各市町独自のインターネットを利用した信幸醗信とともに、「ビーウェル・唆甲ネットワーク・ランド(仮称)」のようなホームページを開設し、特に、スポーツ・文化施設の相互利用、スクールの利用、生涯学習の指導者紹介、スポーツ試合・文化イベント等の紹介などを横断的に行う。

また、建設予定のナショナルトレーニングセンター(フィジカルチェック機能等の活用)や各町のスポーツ施設等を活用し、「スポーツを通じた健康づくり地域」に向け、積極的に情報発信を行う。

(ウ)予約システムの研究

当面は情報提供にとどめ、一定の実績ができた段階で、インターネット利用の施設等の予約システムの整備を研究する。

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION