  
			
			
				| 
					
					
					
   
3. 少子化の背景となる要因 
(1)女性の職場進出と、子育てと仕事の両立の難しさ 
近年、女性の高学歴化等により、女性の職場進出が進んでいます。 
しかし、その一方で、子育て支援体制が十分でないこと等から、子育てと仕事の両立が難しくなっています。 
1)女性の職場進出 
  
女性の年齢階級別労働力率の推移と見通し 
 
  
  
  
2)就労女性の合計特殊出生率 
  
就労・未就労別合計特殊出生率 
 
  
  
  
3)就労女性の保育制度に対する要望 
  
  
  
(2)育児の心理的、肉体的負担 
夫婦が理想の子ども数を持たない理由として、育児の負担の重さが挙げられています。 
また、晩婚化の要因としても、家事・育児の負担感の大きさが挙げられています。 
  
  
  
前ページ   目次へ   次ページ   
					
				 | 
			 
			 
			
			
 
 
  
			  
		 |