日本財団 図書館


(4)95年3月の総選挙の結果、連合党・地方人民同盟と中央党によるヴァヒ連立政権が成立したが、9月、サヴィサール内務大臣(中央党)による盗聴事件の発覚を機に、同政権は総辞職した。その後の連立工作の結果、11月、連合党・地方人民同盟と改革党の連立政権が成立し、再びヴァヒ連合党党首が首相に就任した。

・二国間関係

(1)戦前わが国はタリンに外交官出張所を有していたが1940年、ラトヴィアのソ連併合に伴い同公使館を閉鎖。
(2)91年9月わが国はバルト三国に政府ミッション(新井大使)を派遣し、バルト三国の平和裡の独立に関し支持を表明。
(3)91年9月6日、国家承認
(4)91年10月10日、外交関係開設
(5)92年6月、在フィンランド大使館の兼轄開始。
(6)93年1月、在エストニア日本大使館開設。
(7)96年末に在日エストニア大使館開設予定。

 

・主要国際機関加盟状況

(1)91年9月国連加盟
(2)92年5月IMF加盟
(3)92年6月世銀加盟
(4)95年6月欧州協定締結

 

1−3 経 済

 

・主要産業

電気、化学、繊維、食品、畜産、漁業、木材。
工業は製造業が中心。繊維や食品加工用の軽機械、電気機器、繊維製品、家具が有名。農業は日常農業の枠に留まっている。林業は重要で、木材をロシアのみならず外国にも輸出。また、相当規模の漁業船団基地を有し、魚類加工業が発達、ロシア、CIS諸国に輸出。エネルギー資源関連では、オイルシェールが産出、主として発電に利用し一定の自給力を保持。但し深刻な環境汚染の問題あり。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION