(a) 機器取付足の穴を木壁の穴に合わせる。 (b) ボルトにばね座金と平座金を挿入し、機器取付足の穴を通し、ナットにねじ込む。 (c) 手で締められるだけ締めた後、スパナで完全に締付ける。 6.9.7 木台を用いて機器を取付ける場合
(a) 機器取付足の穴を木壁の穴に合わせる。
(b) ボルトにばね座金と平座金を挿入し、機器取付足の穴を通し、ナットにねじ込む。
(c) 手で締められるだけ締めた後、スパナで完全に締付ける。
6.9.7 木台を用いて機器を取付ける場合
(a) 木台に取付穴をあける。(取付木ねじの外径より若干大きく) (b) 機器が水平もしくは垂直に取付くように木台を鋼壁にあてがい取付穴のマーキングをする。 (c) 鋼壁に取付穴(ねじ下錐)をあけて、タップを立てる。 (d) タップに合った木ねじで木台を締付ける。
(a) 木台に取付穴をあける。(取付木ねじの外径より若干大きく)
(b) 機器が水平もしくは垂直に取付くように木台を鋼壁にあてがい取付穴のマーキングをする。
(c) 鋼壁に取付穴(ねじ下錐)をあけて、タップを立てる。
(d) タップに合った木ねじで木台を締付ける。
前ページ 目次へ 次ページ