
3・8ディジタル技術の基礎
3・8・1ディジタルの意味
「ディジタル」という言葉が、「ディジタル時計」に代表されるように、世の中で一般的に用いられるようになってきた。ディジタル(Digital)という言葉は、もともと手足の指を意味するディジト(Digit)という英語名詞の形容詞形であり、それが一つ、二つと指を折って勘定することから次第に、「数値」、「離散的な値」という意味になってきた。
一方、ディジタルと対比される概念はアナログ(Analog)であるが、この言葉の意味は、相似物、類似物ということであり、これから「連続的な値」を指すようになってきた。これより、昔からの針式時計が「アナログ時計」と呼ば