
図1−29傷病者の移動

7 腹部をけがした場合(腹部外傷)
内臓破裂の可能性があるため、容体に注意しなければならない。なお、医師の許可があるまでは、飲物や食事は与えてはならない。
・手当ての手順
?安静体位
着衣を緩め、静かに寝かせる。腹部はさすったり、揉んだりしてはならない。吐き気があれば、顔を横向きにする。
両膝を立てて、その下に枕やタオル等を入れると、腹部の緊張が和らぐ。
また、刺さっている刃物や棒等は抜いてはならない。
?呼吸、脈の確認
呼吸、脈の状態を良く観察し、必要に応じて心肺蘇生を行う。
図1−30傷病者の寝かせ方

前ページ 目次へ 次ページ
|

|