
●全日本選抜少年剣道個人錬成大会●
回数 |
西暦 |
小 学 生 団 体 |
優勝 |
準優勝 |
第三位 |
13 |
'78 |
若松振武館
(福岡) |
大村天真道場
(長崎) |
日吉道場
(福岡) |
久米蔵士館道場
(熊本) |
14 |
'79 |
若松振武館
(福岡) |
大崎武道館
(鹿児島) |
威徳館
(大阪) |
富隈道場
(鹿児島) |
15 |
'80 |
如水館
(福岡) |
延岡興武館
(宮崎) |
新南少年剣道クラブ
(和歌山) |
亀阜剣友館
(香川) |
16 |
'81 |
如水館
(福岡) |
今宿少年剣道部
(福岡) |
雄心館内山道場
(秋田) |
上峰少年剣道クラブ
(佐賀) |
17 |
'82 |
亀阜剣友館
(香川) |
尚道館
(静岡) |
承道館
(熊本) |
(社)岡山錬成館
(岡山) |
18 |
'83 |
城西校区少年剣道部
(熊本) |
白川台少年剣修
(兵庫) |
如水館
(福岡) |
威徳館
(大阪) |
19 |
'84 |
延岡至誠館
(宮崎) |
紘武館
(宮崎) |
延岡大武館
(宮崎) |
子宝道場
(静岡) |
20 |
'85 |
延岡修道館
(宮崎) |
如水館
(福岡) |
行橋錬心館
(福岡) |
大野東剣道スポーツ少年団
(福岡) |
21 |
'86 |
如水館
(福岡) |
延岡至誠館
(宮崎) |
香月剣道スポーツ少年団
(鹿児島) |
日見剣友館
(宮崎) |
22 |
'87 |
延岡至誠館
(宮崎) |
城西校区少年剣道部
(熊本) |
小山市少年剣友館
(栃木) |
明珠館道場
(岐阜) |
23 |
'88 |
昇竜館一福道場
(岡山) |
吉野剣道少年団
(鹿児島) |
力興館
(大分) |
十生館
(福岡) |
24 |
'89 |
如水館
(福岡) |
練兵館
(栃木) |
揚土剣友会
(福島) |
大川剣道少年団
(鹿児島) |
25 |
'90 |
香月剣道スポーツ少年団
(鹿児島) |
練兵館
(栃木) |
明珠館道場
(岐阜) |
紘武館
(宮崎) |
26 |
'91 |
延岡修道館
(宮崎) |
いばらき少年剣友会
(茨城) |
如水館
(福岡) |
今宿少年剣道部
(福岡) |
27 |
'92 |
如水館
(福岡) |
柏武道館
(千葉) |
輝道館
(熊本) |
喜々津健武館
(長崎) |
28 |
'93 |
剣心館道場
(宮崎) |
如水館
(福岡) |
あらた道場
(宮城) |
高田道場
(福岡) |
29 |
'94 |
いばらき少年剣友会
(茨城) |
柏武道館
(千葉) |
朱雀館道場
(宮崎) |
剣心館道場
(宮崎) |
30 |
'95 |
練兵館
(栃木) |
福田道場
(岡山) |
稲門館道場
(宮城) |
いばらき少年剣友会
(茨城) |
前ページ 目次へ 次ページ
|

|