日本財団 図書館


年の初期に初めて実施された。
また、1990年には太陽エネルギーが家庭用に導入された。
鉱物性燃料の輸入は、輸入総額の28%(1991年)を占めている。
1990年にシェラ・レオーネは、5,000万米ドルの貿易赤字を記録し、経常収支は6,940万ドルの赤字となった。
シェラ・レオーネの主要輸入相手国(1985年)は、英国(輸入総額の14.2%)が第1位であり、次いで旧西独、中国、米国の順で上位を占めている。
シェラ・レオーネの主要輸出市場(1993年)は、米国(輸出総額の32.3%)が首位を占め、これに英国、ドイツ、オランダ、スイスの順で大きなシェアを占めている。
1993年における主要輸出商品は、金紅石、ボーキサイト、ダイヤモンド、コーヒーおよびカカオ豆であり、同年の輸入は食料および家畜、機械類および輸送機器、鉱物性燃料および潤滑油などが主要輸入商品となっている。
 

貿易額の推移

 

主要貿易相手国

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION