
減光補償率とは点灯中の減光を予想し設計当初から見込んでおく係数である。
2.6.2 簡便な打数決定法
船内照明の打数を決定する際、光束法があるが、計算がやや面倒なので、大まかな目安を求めるときは簡便法によればよい。
室の寸法が普通の矩形で、甲板高さが2〜3mであれば、過去にどの程度のW数の灯器をいくら使ったかを調べておけば簡単に目安程度のものが求められる。
表18はその一例を示す。
表16 光源を選ぶおもな目安

表17 減光補償率

表18 照度に対する単位面積あたりのワット数(蛍光灯)

前ページ 目次へ 次ページ
|

|