日本財団 図書館


 

2・11・7 監視用テレビジョン
監視用テレビジョンとはC.C.T.Vと呼ばれ、テレビジョンカメラと受像側で制御ができ、無調整化すれば容易に取扱える。
2・11・8 その他の警報装置
上記以外に船内の警報装置としては、次のようなものがある。
(1)冷蔵庫警報
冷蔵庫に人が閉じこめられたとき、庫外にベルや警報灯で警報する。スイッチは冷蔵庫内に、ベルや警報灯は調理室など人が常にいる場所に取付ける。電源は一般に蓄電池によるDC24Vでなければならない。
(2)水密扉警報
水密扉の閉鎖をあらかじめ知らせるための警報装置で、電源は蓄電池によるDC24Vでなければならない。
(3)船体傾斜警報
ばら積み船舶の荷役時などの船体傾斜を検知して、船橋前部にある表示灯などによって上甲板又は船首へ警報する装置である。
(4)居室警報
機関室無人化船などに装備される装置で、機関室内の各種警報を関係がある各居室へ伝達する装置である。

 

2・12 計測制御装置

船舶には、下記のように多くの電気計測装置がある。電気計測装置は、他の計測装置に比べて、精度、感度、操作などがすぐれており、温度、湿度、流量、液面、圧力回転のような単一量のみならず、動力のような二つの量の積、さらに動力の積分など殆んどの量が電気的量に変換できる。
2・12・1 温度計
電気的や光学的に温度を測定する計測器には、電気抵抗式温度計、熱電対式温度計、光高温度計等があり、遠隔測定や制御のためには電気的な計測法が便利である。
温度指示計と熱電対の間の接続には、熱電対端子部の温度変化により生じる誤差を補償するために、一般には熱電対とほぼ同じで熱電的特性をもつ補償導線が使用される。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION