日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

平成8年度生命エネルギーの工学的応用に係る調査研究報告書

 事業名 生命エネルギーの工学的応用に係る調査研究
 団体名 シップ・アンド・オーシャン財団  


 

岡本秀穂(1991),化学と教育,39,622:日本ゴム協会誌(1992),65,158.
岡本秀穂(1994),日本機械学会誌,97,43.
岡本秀穂(1995),応用物理,64,817.
大澤一來(1986),シナプス小胞,東京大学出版会.
Pearlstein, R.M.,(1982),Exciton migration and trapping in photosynthesis, Photochemistry and photo biology, 35, 835-844.
沢田康次(1993),非平衡系の秩序と乱れ,朝倉書店.
Scheraga, H.A.(1981),Influence of interactions on the structure and stability of polypeptides and proteins, Biopoly.,20,1877-1899.
Schuster, S.C.,S. Khan(1994),Annu. Rev. Biophys. Struct.,23, 509.
Scott, A.C.(1995),Solitary waves in biology. In: M.Peyrard(ed.) Nonlinear excitations in biomolecules, Springer, 249-268.
シグムンド,K.(1996),数学でみた生命と進化,講談社.
Spudich,J.A.(1994),Nature,372(8),515.
Steinberg−Yfrach,G.,P.A. Liadell, S.Hung, A.L.Moore, D.Gust, and T.A,Moore,(1997), Conversion of light energy to proton potential in liposomes by artificialphotosynthetic reaction center, Nature,385,239-241.
武田暁(1997),形の科学:複雑系−物理−生物から経済まで,裳華房.
竹本喜一(1995),生物をまねた新素材,講談社.
Tanford, C.(1978),The hydrophobic effect and the organization of living matter. Science,200, 1012-1018.
Winfree,A.T.(1990), The geometry of biological time, Springer.
柳田敏雄,原田慶恵(1989),蛋白質・核酸・酵素,34.1784.
吉川研一(1992),非線形科学:分子集合体のリズムとかたち,学会出版センター.

 

(第5章)
ドレクスラー,K.E.,相澤益男訳,(1991),創造する機械−ナノテクノロジー−,パーソナルメディア.
松浦弘智,吉川研一(1994),化学,49(9),670.
都甲潔,松本元(1996),自己組織化,朝倉書店.
ヤンツ,エリッヒ(1980),自己組織化する宇宙,工作舎.
Yoshikawa, K. and N.Magome(1993),Bull, Chem. Soc. Jpn.,66,3352.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
1,134位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
10,389

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「生命エネルギーの工学的応用に係る調査研究」の報告書
2.Technical Seminar on New Technologies in the Marine Industry 1996 - SINGAPORE 1996/7/2-3 -
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から