日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

京浜港における海上輸送網整備調査

 事業名 京浜港における海上輸送網整備調査
 団体名 シップ・アンド・オーシャン財団  


 

(C)シンガポール港
《ターミナル関係》
ステベチャージ S$215.0(空コンテナはS$118)
リフトオン S$165.0(S$82.5×2)
リフトオフ S$165.0(S$82.5×2)
(リフトオン、リフトオフを各2回として)
《ペナルティ措置、優遇措置》
チェンジステータス(手配内容の変更の場合) S$75.0(課金)
ピーク時の24時間以内の受け渡し S$37.5(払戻)
ピーク時の48時間以内の受け渡し S$15.0(払戻)
オフピーク時の24時間以内の受け渡し S$52.5(払戻)
オフピーク時の48時間以内の受け渡し S$22.5(払戻)
(注)オフピーク時とは、PSAが指定した時間
《PSA登録ドレー会社への優遇措置−オフピーク時》
実入りコンテナの24時間以内の受け渡し S$15.0(払戻)
実入りコンテナの48時間以内の受け渡し S$7.5(払戻)
空コンテナの48時間以内の受け渡し S$15.0(払戻)
(注)オフピーク時とは、PSAが指定した時間
《トランシップ関係》
コンテナトランシップ料 S$175.0
《特種契約》
シンガポール港の場合、船社が一定以上のコンテナ取扱量やトランシップ貨物を保証することにより、PSAとTeminal Service Agreement(TSA)を結ぶことができる。この契約により、船社はタリフより低い料金(詳細は不明)を享受することができるが、保証数量に達しない場合はペナルティを課される。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
1,163位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
10,126

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「京浜港における海上輸送網整備調査」の報告書
2.マリンサイエンススクール1996報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から