
5−2−6港湾利用料金
京浜港(横浜港)と高雄港、香港港、シンガポール港の各カテゴリー別の料金比較は、表5−15に示したとおりである。
表5−15 東アジア主要港の港湾利用料金
|
シンガポール |
香港 |
高雄 |
釜山 |
横浜 |
S$ |
千円 |
HK$ |
千円 |
NT$ |
千円 |
タ餮ON |
千円 |
千円 |
とん税 |
0 |
0 |
0 |
0 |
57000 |
228.0 |
0 |
0 |
342 |
入港料 |
4,250 |
297.5 |
10,830 |
151.6 |
0 |
0 |
5,950 |
773.5 |
135 |
岸壁使用料 |
7,500 |
525.0 |
15,929 |
223.0 |
47,328 |
189.3 |
1,580 |
205.4 |
503 |
パイロット料 |
620 |
43.4 |
12,780 |
178.9 |
30,312 |
121.2 |
1,154 |
150.0 |
649 |
タグ料金 |
6,420 |
323.4 |
17,610 |
264.5 |
81,345 |
325.4 |
1,791 |
232.8 |
721 |
網取放料 |
0 |
0 |
1,100 |
15.4 |
2,174 |
8.7 |
150 |
15.6 |
27 |
港湾清掃料金 |
0 |
0 |
0 |
0 |
552 |
2.2 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
16,990 |
|
5,8249 |
815.4 |
218,711 |
874.8 |
10,595 |
13773 |
2,368 |
EX RATE |
1S$=70円 |
1HS$=14円 |
1NT$=4円 |
千WON=0.13円 |
|
出典:1996年各港タリフによる(香港については実態に準拠)
(注)条件:
・本船は50,000G/T(19,000N/T)、喫水14m。
・とん税は年6回入港とし、一回分の料金。横浜港は年払い、高雄は4ヶ月払いを適用
・シンガポールの入港料は、寄港ごとの支払い。
・岸壁使用良は、香港・シンガポールは10時間、高雄、釜山、横浜は12時間で計算。横浜港については、1997年5月からの新料金を適用。
・パイロット料は入出港合計。横浜港の1作業料金は、横浜水先134,340円、横須賀水先約19万円。横浜港は、これにエスコート船料金(二作業)が加算される(パイロット料の頁参照)。
・タグ料金は、時間は入港2時間、出港1.5時間。隻数は横浜港は各2隻。他は入出港合計3隻。スラスターなしの本船として計算。
・横浜港の綱取料は、基本料22,100円+割増料2,800円+地区割増1,700円横浜港は綱放料を徴収していない。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|