日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

京浜港における海上輸送網整備調査

 事業名 京浜港における海上輸送網整備調査
 団体名 シップ・アンド・オーシャン財団  


 

(2)香港港
ターミナルはModern Terminals Ltd.(MTL)、Hongkong International Terminals(HIT)、Cosco-HIT(CoscoとHITの折半出資)、SOL(Sea-land Orient Ltd.)の4社のターミナルからなっている。そのうち、SOLを除く3社のターミナルは連続しており、トランシップ貨物についてはこの3社のターミナル間でスムーズに移動できる構造になっている。
ターミナルヘの取り付け道路は片側2車線の道路、及びターミナル間の接続用道路となっているが、現在、新空港への高速道路工事の影響のため、かなりの道路混雑が発生しており、ターミナル内の効率の良さと対称的である。
ターミナルの自動化については、MTL社とHIT社では全く異なる考え方を持っている。HIT社ではターミナルの自動化を目指し、レールマウント式のトランステナーを導入(12列6段のコンテナスタックが可能)し、自動化のテストを行っている。これに対し、MTL社では自動化は時期尚早との考えから当面は人手によるオペレーション体制をとることにしている。

 

表5−2 香港におけるターミナル施設

032-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
1,163位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
10,126

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「京浜港における海上輸送網整備調査」の報告書
2.マリンサイエンススクール1996報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から