
日程
2月12日(月) 開会式[10:00−11:30] <マニラホテル会議場> 挨拶 ネフタリ・A.ゴンサレス 上院議長 基調講演 F.V.ラモス フィリピン国大統領 歓迎挨拶 テレサ・アキノ・オレタ PLCPD共同議長 主催者挨拶 前田福三郎 APDA理事長 挨拶 桜井新 AFPPD議長 挨拶 ナフィス・サディック UNFPA事務局長 (代読 安藤博文 UNFPA事務局次長) 大統領表敬[11:30−11:50] 昼食会[12:OO−13:30](主催:桜井新・AFPPD議長) セッション?T[14:00−16:30]「人口と開発に関する研究一研究発表と討議−」 1)「アジアの都市化と開発調査−ネパール国−」 黒田俊夫 日本大学人口研究所名誉所長 2)「フィリピンの人口と開発−女性の地位向上−」 パトリシア・リクアナン国連女性の地位委員会委員長 3)「アジア諸国の農業・農村開発−パキスタン国−」 川野重任 東京大学名誉教授 マニラ宣言の提示[16:30−17:15](読み上げを行う) 歓迎夕食会[18:00−20:00](主催:フィリピン人口・開発立法者委員会) マニラ宣言起草委員会[20:30−1:30]
目次へ 次ページ
|

|