(4.1.2)電線確定数量表(表2.12)
電線布設図、艤装品取付図の作図完了後、布設図において系統符号別に計測を行い、電線種類別に集計して確定数量が出される。
確定数量は電線メーカーに連絡され、最終的な電線数量として調整が行われる。確定数量表は、縁種、重量、電線長等が記入される。
(4.1.3)電線切断表(表2.13)
電線確定数量表作成時に計測された系統符号別の電線長さを、電線種類別に1本1本記載した表であり、電線切断作業用として使用される。最近まで、船内における電線切断作業が作業環境、能率の点で劣るため、一部の照明装置用電線及び使用頻度の高い電線を除いて、地上で切断作業が行われている場合が多い。また、造船所によっては、この切断作業も含めて発注メーカーで行い、必要時期に船内の所要場所に配材できるよう工程調整をして、納入、切断、配材の省力化を計っている場合もある。
電線切断表に必要な記載項目として、電線種類、系統符号、切断長、本数、起点、基準点、終点、切断グループ、ドラム番号、パレット番号、搭載区画、搭載日、在庫引当等があり、これらの中で、必要事項をラベルまたはペンキ書等の方法によって電線に表示し、納入、配材の管理と布設時における作業指針と
して利用している。