
(2)この乾げんに基づく満載喫水線の算定及び標示は、統一的な方法により行うこと。
(3)満載喫水線を標示した船舶は、帯域及び季節的区域に適用される条件に従うこと。
(4)これらの事項を確するための手段として、締約国政府の責任において、船舶の検査を行い、証書を発行すること。
2.船舶安全法の概要
P.39国際航海は、船舶安全法施行規則第1条第1項に規定されている。
3.船舶安全法の体系
4.管海官庁の船舶検査対象船舶の範囲
5.検査
P.51中間検査の時期を図示すれば次のとおりである。
(1)船舶検査証書の有効期間が4年の船舶

前ページ 目次へ 次ページ
|

|