3)洗浄部品の保管
きれいに洗浄した部品も保管方法が悪ければ、塵挨等が再び付着し洗浄した意味がなくなる。したがって、洗浄の完了した部品は下記事項に十分留意し、機関組立まで保管する必要がある。
?短時間の保管でも、ビニール等で覆う等の防塵処置を必ず行うこと。
?湿気の多い場所、湿度の高い時期、または長期間保管する場合には、防錆処置を行い、使用前に再洗浄して組立てること。
?部品は点検し易く、かつ組立時問題が起きないよう整理、整頓して並べるとともに、部品同志が接触し傷がつかないよう配慮すること。
?使用した部品と未使用の補用部品とは、別々に保管すること。
2.5分解組立用工具および備品
機関の整備、修理を効率よく行うためには作業に適した工具、並びに備品を準備することが大切である。分解組立に必要な工具には、標準工具と商品ごとに設定された専用工具とがある。
1)標準工具
標準工具は一般工具店で販売されており、用意に入手できる工具である。一般には2・7表に示す工具が必要である。

前ページ 目次へ 次ページ