  
			
			
				| 
					
					
					
   
  
  
	直線飛行 
	練習を始める前に、練習課目についての理論を理解させておくとよい。練習生がある程度身につけていれば、指導者が機上で説明しただけで、その内容を理解することができる。わからないままで練習を進めるのはよろしくない。 
  
	直線飛行の理論 
	飛行機またはモーターグライダーは、空中を水平に飛行しているときは、2−2図のような力のバランスで、つりあって飛行している。 
  
	モーターグライダーまたは一般の飛行機でも、滑空中にエンジンの出力をわずかに補うことによって、この滑空比は変わってくる。 
  
	T(推力)が大きくなり、D(抗力)=T(推力)となれば、水平飛行となる。 
  
  
  
  
前ページ   目次へ   次ページ   
					
				 | 
			 
			 
			
			
 
 
  
			  
		 |