
(3)野鳥に関する情報
伊勢湾内で見られる野鳥の種類、出現場所、出現時期及び専門家の連絡先などの情報を収集した。
(4)魚類に関する情報
伊勢湾内に生息する代表的な魚類について、種類及びその特徴、生息場所、産卵場所、産卵時期、専門家の連絡先などの情報を収集した。
(5)軟体動物に関する情報
伊勢湾内に生息する代表的な軟体動物について、種類及びその特徴、生息場所、産卵場所、産卵時期、専門家の連絡先などの情報を収集した。
(6)甲殻類に関する情報
伊勢湾内に生息する代表的な甲殻類について、種類及びその特徴、生息場所、産卵場所、産卵時期、専門家の連絡先などの情報を収集した。
(7)ウミガメ類に関する情報
伊勢湾沿岸域におけるウミガメの産卵場所、産卵時期及び専門家の連絡先などの情報を収集した。
(8)真珠養殖に関する情報
伊勢湾沿岸域特有の養殖産業として真珠養殖をとらえ、養殖地区ごとの最大筏台数及び専門家の連絡先などの情報を収集した。
1.2.3 社会・経済活動に関する情報収集
沿岸域における社会・経済活動を、沿岸資源利用、ウォーターフロント利用、港湾施設及び天然資源管理区域の4項目に大別した。各々の項目についてセンシティビティ指標を選び情報収集を行った。
「沿岸資源利用に関する情報」
沿岸資源利用に関連したセンシティビティ指標として、漁業、種苗生産施設及び放流場、取水工業施設などの項目を選び情報収集を行った。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|