日本財団 図書館


 

Dancers

 

井神さゆり
名古屋出身。市川せつ子に師事し1980年全国舞踊コンクール第一位。82年渡仏。イボンヌ・メイヤー等に師事。83年(財)井上バレエ団に入団。89年村松賞新人賞。91年第17回橘秋子賞優秀賞受賞。
井上バレエ団公演にて「ジゼル」のジゼル、「白鳥の湖」のオデット、オディール、「くるみ割人形」の金平糖、「コッペリア」のスワニルダ、「パック」のパック、「ゆきひめ」のゆきひめ等の主役を踊る他、客演も多数。93年11月にはスロバキア共和国国立オペラバレエ劇場に客演し、「白鳥の湖」全幕を踊る。

 

Sayuri Ikami
Born in Nagoya, she won the first prize at Japan Dance Competition. In 1982, she went to Pares to study with Yvonne Mayer and Daini Kudo. In 1983, she joined Inoue Ballet Company as a Princepal Dancer And danced Giselle with Cyril Atanassoff of Paris Opera. In 1989, Muramatsu award, 1991 Tachibana Akiko Award. Her Repertory Includes GISELLE, SWAN LAKE, THE NUTCRACKER, COPPELIA, PUCK, YUKIHIME, PAS DE QUATRE, etc. She is guesting with many other companies. She guested, with Kentaro Morita, in the Slovak National Theatre to dance SWAN LAKE, November 1993.

 

藤井直子
井上バレエ学園卒業発表会で「シンデレラ」の主役を踊る。
1984年デンマーク王立バレエ団へ派遣、7月公演で同バレエ団プリンシパルのフランク・アンダーソンと「ウイリアム・テル」を踊る。12月、急遽代役で「くるみ割人形」の金平糖の精を踊る。以来、井上バレエ団公演で「白鳥の湖」のオデット、オディール、「妖精物語」のオーロラ、「パック」のタイターニア、「コッペリア」のスワニルダ、「ジゼル」のジゼルを始め、主要な役割を務めている。
日本バレエ協会公演、青山バレエフェスティバル、読売日響ニューイヤーコンサート等に参加するほか、TV.CMなどにも出演。

 

Naoko Fujii
She made her debut in the role of Cinderella in her graduation school performance.
In July, 1984, she danced the pas de deux from WILHELM TELL with Frank Andersen, principal dancer of the Royal Danish Ballet. In December same year, shi dnced the role of sugar plum fairy in NUTCRACKER in place of the injured principal dancer. Since then, she has danced main roles in the production of Inoue Ballet, such as Odette and Okile in SWAN LAKE, Princess Aurora in THE SLEEPING BEAUTY, Taitania in PUCK, Swanilda in COPPELIA, Giselle in GISELLE, etc.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION