日本財団 図書館


 

第2分科会

 

会場姫路キャッスルホテル
(葵の間)

 

分科会テーマ

 

「中学生期の心身の発育発達段階を捉えたよりよい指導をめざして」

 

・生徒の自発的、自主的活動を捉えたよりよい指導をめざして
・スポーツ傷害の現状と諸問題

 

パネリスト

 

松田篤
秋田県中学校体育連盟理事
秋田県大曲市立大曲中学校教諭

 

「中学生期の心身の発達発育段階からみた運動部活動指導について」
生徒一人一人が目標をもって主体的に取り組む活動を求めて

 

佐藤司
三重県中学校体育連盟研究部
三重県鈴鹿市立創徳中学校教諭

 

「生徒が自発的に生き生きと取り組む魅力ある運動部活動を目指して」

 

池辺謙二
奈良県中学校体育連盟研究部専門委員長
奈良県広陵町立広陵中学校教諭

 

「生涯体育・スポーツを考えた初期段階の柔道指導について」

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION