日本財団 図書館


 

プロフィール

指揮者:佐藤公孝

002-1.gif (30329 バイト)

国立音楽大学声楽家ならびに同大学専攻科修了、同大学教授。1985年より1年間、国立音楽大学特別国外研究員としてドイツ(ミュンヘン、旧東ベルリン、ライプツィヒ)に留学。在学中より室内合唱団を組織し演奏活動を広く行う。1973年以来N響「第9」公演をはじめ、ストラヴィンスキー「詩篇交響曲」、マーラー「交響曲第2番、第3番」、ヤナーチェク「グラゴール・ミサほか、数多くの作品の合唱指導を担当し、マタチッチ、スゥイトナー、シュタイン、サヴァリッシュの諸氏から高い指導力に対して賛辞を受ける。

N響定期(若杉弘指揮)でのオネゲル「火刑台上のジャンヌ・ダルク」(言語本邦初演)、1991年のモーツァルト没後二百年記念でのオペラ「皇帝ティトの慈悲」(ホグウッド指揮)、オペラ「イドメネオ」(ハンペ出演)、1993年N響12月定期でのベルリオーズ「劇的交響曲ロメオとジュリエット」(インバル指揮)、1995年N響5月公演シェーンベルク「グレの歌」(若杉弘指揮)の合唱指導に対して賛辞を得ている。この他、東響、東フィル、都響などの合唱共演の際も合唱指揮を担当。また、全国各地での合唱団の育成や審査員も努めるなどの各方面の活躍も続けている。

002-2.gif (22330 バイト)

ピアノ:上野典子

国立音楽大学ピアノ科卒業。平沢美和、平沢一博、井上久の各氏に師事。旧立川市少年少女合唱団にて15年間ピアニストをつとめた。合唱および声楽のピアニスト、器楽などのアンサンブル奏者として活躍中。

002-3.gif (25328 バイト)

ソプラノ:塩田美奈子(ゲスト出演)

国立音楽大学及び同大学院修了。在学中より阿部冨美子、小林一男、疋田生次郎、の各氏に師事。大学院修了後、文化庁オペラ研修所の第6期生となり、88年第19回イタリア声楽コンコルソ第1位、シエナ大賞受賞。89年二期会公演「椿姫」でオペラデビュー。以後次々と主役をつとめる。91年度アリオン賞、92年五島記念文化賞、ジロー・オペラ賞新人賞の各賞受賞。また第1回立川市民オペラの「ミカエラ」に出演。

オペラ等の舞台出演、日本の歌からオペラ・アリアまで意欲的にこなしているオペラ界期待のソプラノである。

 

ピアノ:松井啓子(ゲスト出演)

桐朋学園大学ピアノ科卒業。ピアノを井口基成、富本陶、水野久子、チェンバロ・室内楽を鍋島元子の各氏に師事。コンサートや合唱の伴奏者としても活躍。二期会ピアニスト。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION