日本財団 図書館


 

3.2 FAXサービス

1) 情報提供の項目

FAXは、文字画像が伝送できるため、沿岸航行援助情報センターの情報提供項目は多様である。気象情報は、地図をとりいれたり、時間変化をグラフにして示すと効果的である。航行警報も当該海域を地図とともに示すとわかりやすい。通航船舶情報や漁業情報は画像情報でなければ表現できない。海洋レジャー情報として、例えば潮干狩りカレンダーのようなものはFAXが便利である。

 

2) 情報の選択

利用者が複数の情報の中から選択できるようにするための方法は、テレホンサービスと全く同様に、情報項目毎に電話番号を割りつける方式と、音声ガイダンスによる方法があり、その長短もテレホンサービスと同様である。

ここでも、その情報の種類によっては、いつもあるとは限らない情報、あるいは更新周期が長いものがあるため、音声ガイダンスを用いることとし、ガイドのもどかしさや、定時自動受信(毎日ある決められた時間に自動的にダイアルする方式)を考慮したものとした。

 

音声ガイダンス

こちらは、伊豆沿岸航行援助情報センターのFAXサービスです。

メニューの番号をダイアルしてスタートボタンを押してください。

メニューの番号が判らない方はそのままスタートボタンを押してください。

注:ガイダンス中であっても、メニュー番号トーンおよびスタート信号を受け付ける。

 

メニュー番号の案内は、FAXトップページに掲載されているので、次回からは予め知ることができる。番号案内表は、その情報がない場合は空欄とする。

 

3) 画面更新周期

? 気象情報……テレホンサービスと同様に1時間

? 航行警報……発令から解除までの間表示

? 通航船舶情報……5分

? 漁業情報・漁船の集団操業がある時表示……5分

漁業施設の設置から撤去までの間表示

? 海洋レジャー情報……情報がある時表示

 

4) 画面構成

? 1情報はA4版1ページとする。

? トップページの情報は、需要が最も大きい気象情報とし、下段にメニューの案内表を示す。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION