日本財団 図書館


 

3.3 調査駅選定

対象路線として選定した営団地下鉄東西線のうち、以下の三駅を測定対象駅として選定した。方向としてはラッシュ時に1〜2分の遅延が生じるB線(中野方面行き)とした。

 

(1) 西葛西駅
ベッドタウンであり、乗車人数が年々増加の傾向にある。また西葛西駅到着時点では、列車内の混雑度が高くなっているため、乗車に時間がかかる。このため遅延発生のトリガとなり易い。

 

(2) 東陽町駅
東西線B線(中野方面行き)においてラッシュ時間帯に遅延波及が発生し始める最初の駅。東陽町到着時点で列車内の混雑は200%程度と高いが、乗車人数、降車人数が多い割にホームが狭いため人の分散が図りにくく、乗降に時間がかかるため次駅に遅延が波及している。

 

(3) 茅場町駅
降車人数が多く、停車時分の長い駅(実行ダイヤ上60秒)。このため後続列車が茅場町駅前で駅間停止する可能性が高く、遅延波及の原因となる可能性が高い。

 

3.4 実施日

実施日:’96−10−21(月)〜’96−10−23(水)[3日間]
測定時間:am7:30〜am9:30

 

3.5 調査方法

ビデオ撮影による乗降客測定と運行管理システムからのデータ取得により調査を行った。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION