
第52回国民体育大会 テーマ/スローガン/シンボルマーク/マスコット
テーマ(愛称)
なみはや国体
第52回国民体育大会のテーマ(愛称)は、「なみはや国体」です。「なみ」は水の都大阪を、「はや」はスポーツの躍動感をイメージしています。また「なみはや」は、日本書紀に大阪湾の潮流を意味するものとして記述されており、大阪の歴史性も含んでいる言葉です。 スローガン(合言葉)
おおさか ふれ愛 夢づくり
「なみはや国体」のスローガン(合言葉)は「おおさか ふれ愛 夢づくり」。これには、国体を単に競い合いだけのものではなく、スポーツを通じた心のつながりによって、夢のある豊かな社会を願うネットワークづくりの場にしたいという願いが込められています。 シンボルマーク

国体マークに「おおさか ふれ愛 夢づくり」を合言葉とする府民運動のマークを配置したことによって、府民が国体を支えているイメージを表現しています。 マスコット

大阪の鳥「もず」をモチーフにデザインされた、元気でのびのびとしたマスコットです。 名前の「モッピー」には、「ハッピー」や「ピース」の意味も込められています。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|