
全日本なぎなた選手権獲得者一覧表
回 |
会場名 |
期日 |
優勝者 |
県名 |
1 |
仙台市野外球場 |
S.31.4.29 |
小野 頴子 |
神奈川 |
2 |
福岡市スポーツセンター |
S.32.4.28 |
小野 頴子 |
神奈川 |
3 |
札幌市スポーツセンター |
S.33.7.28 |
戸谷 明子 |
大阪 |
4 |
京都市旧武徳殿 |
S.34.5.2 |
野田 文子 |
東京 |
5 |
京都市旧武徳殿 |
S.35.5.2 |
池島 和子 |
大阪 |
6 |
京都市旧武徳殿 |
S.36.5.2 |
池島 和子 |
大阪 |
7 |
伊丹市修武舘 |
S.37.5.2 |
奥山 榮 |
京都 |
8 |
京都市旧武徳殿 |
S.38.5.3 |
高橋 千代子 |
愛知 |
9 |
大阪市修武舘 |
S.39.5.3 |
奥山 榮 |
京都 |
10 |
京都市旧武徳殿 |
S.40.5.3 |
山尾 陽子 |
大阪 |
11 |
京都市旧武徳殿 |
S.41.5.3 |
平塚 モモ江 |
京都 |
12 |
東京都日本武道館 |
S.42.5.7 |
高橋 千代子 |
愛知 |
13 |
東京都日本武道館 |
S.43.5.11 |
大平 恭子 |
群馬 |
14 |
東京都日本武道館 |
S.44.4.29 |
高橋 千代子 |
愛知 |
15 |
三重県立体育館 |
S.45.4.29 |
小畑 悦子 |
京都 |
16 |
東京都新宿区立体育館 |
S.46.5.2 |
藤枝 恒子 |
京都 |
17 |
福岡市民体育館 |
S.47.4.29 |
坂下 まり子 |
大阪 |
18 |
ブラザー工業株式会社体育館 |
S.48.5.27 |
藤枝 恒子 |
京都 |
19 |
愛媛県武道館 |
S.49.5.26 |
松本 登志美 |
和歌山 |
20 |
神戸市立中央体育館 |
S.50.8.3 |
松本 登志美 |
和歌山 |
21 |
岡山武道館 |
S.51.5.30 |
松本 登志美 |
和歌山 |
22 |
横浜市文化体育館 |
S.52.5.22 |
新堂 京子 |
大阪 |
23 |
富山市体育館 |
S.53.5.14 |
堤 ゆり子 |
福岡 |
24 |
札幌市中央体育館 |
S.54.6.24 |
榎戸 二三枝 |
茨城 |
25 |
熊本市体育館 |
S.55.5.11 |
高田 まり子 |
大阪 |
26 |
滋賀県立体育館 |
S.56.5.24 |
成田 登代子 |
兵庫 |
27 |
新町住民体育館 |
S.57.5.8.9 |
成田 登代子 |
島根 |
28 |
川西町中央体育館 |
S.58.5.28.29 |
成田 登代子 |
兵庫 |
29 |
岸本町町民体育館 |
S.59.6.23.24 |
秋山 豊美 |
熊本 |
30 |
下部町民体育館 |
S.60.5.25.26 |
山田 登志美 |
山梨 |
31 |
知念高等学校体育館 |
S.61.6.28.29 |
山田 登志美 |
山梨 |
32 |
木津町中央体育館 |
S.62.5.30.31 |
堀田 恭子 |
京都 |
33 |
東京都日本武道館 |
S.63.12.11 |
成田 登代子 |
兵庫 |
34 |
東京都日本武道館 |
H.1.12.10 |
池尾 和子 |
石川 |
35 |
東京都日本武道館 |
H.2.12.9 |
久保 千草 |
鹿児島 |
36 |
東京都日本武道館 |
H.3.12.1 |
村上 彰子 |
大阪 |
37 |
東京都日本武道館 |
H.4.12.6 |
土橋 祐子 |
山梨 |
38 |
東京都日本武道館 |
H.5.12.5 |
成田 登代子 |
兵庫 |
39 |
東京都日本武道館 |
H.6.2.4 |
成田 登代子 |
兵庫 |
40 |
沖縄県立武道館 |
H.7.12.10 |
加藤 友相 |
岡山 |
41 |
東京都日本武道館 |
H.8.12.1 |
|
|
前ページ 目次へ 次ページ
|

|