日本財団 図書館


■事業の内容

(1)防犯広報車
 三菱リベロカーゴ1500(リベロカーゴ1500R−CB2V型)1500cc,5人乗りの車両で、主要諸元は三菱自動車工業株式会社が公表しているものを装備しているほか、防犯広報用としてカセット付車載アンプ、マイクロホン及び外部スピーカーのほか探索灯を装備した車両である。
(2)少年補導車
 マツダボンゴブローニイワゴン2000DX型2000ccの車両で、主要諸元はマツダ株式会社が公表しているものを装備しているほか、脱着式の応接用テーブル、防犯広報用としてカセット付車載アンプ、マイクロホン及び外部スピーカーのほか探索灯を装備した車両である。
(3)配備実施の方法及び場所
 防犯活動用車両の配備にあたっては、緊急に配備を必要と認められる都道府県防犯協会連合会について、それぞれ警察庁と協議・検討し配備を決定した。
 車両については、本会において一括購入し、当該都道府県防犯協会連合会に譲渡した。譲渡を受けた都道府県防犯協会連合会においては、地域防犯活動(地域安全活動)等を組織的に計画し配慮機材を活用した防犯思想の啓蒙・広報啓発や地域防犯(安全)活動を実施し、所期の目的実現に努める。
(4)配備した車両数
[1] 防犯広報車    18台
[2] 少年補導車     2台
(5)配備計画
 都道府県別に犯罪発生件数、検挙件数、少年非行、防犯活動状況及び地域活動状況及び地域環境等をきめ細かく比較検討し、緊急に配備を必要と認められる都道府県防犯協会連合会に対して、警察庁と協議決定し配備する。

■事業の成果

(1)防犯協会は、地域社会における地域安全活動の担い手として警察との密接な連携のもとに、地域における犯罪や事故、災害の予防、社会環境の浄化等安心の街づくりのための活動を展開している。
 全国にはおおむね警察署単位で組織されている1,281の地区防犯協会、さらに地区防犯協会の実践的な活動の中心である防犯連絡所が約68万箇所に設置されており事件・事故・災害の通報、防犯診断や防犯座談会の開催等の活動を行っているほか、警察や防犯協会が作成した資料を住民に伝達するなど、警察と住民のパイプ役を果たしている。
 配備される防犯活動用車両は、現場における防犯指導の拠点として地域に密着した活動をはじめ、季節防犯運動(地域安全運動)に際して都道府県民大会、防犯パレードなどの各種行事に活用し、防犯思想の普及宣伝に努めている。
 また、これらの防犯活動用車両は、地域社会における種々の巡回連絡活動、巡回指導をはじめ身体障害者・高齢者などの犯罪や事故に遭やすい弱者に対する巡回訪問などを含めた目立たない活動を年間を通じて実施している。
 これまでに春・夏・秋・冬の季節防犯運動や強化施策、重点施策等での運動に際しても積極的な防犯パレード、防犯パトロールや防犯広報・補導活動を展開している。
 特に、昨秋の全国防犯運動においては、自転車盗・侵入盗等の防止運動が展開されたが、そのさいこれらの車両の活動が大いに役立ち刑法犯認知件数が、減少するなどの成果があがっている。
 これらの車両の機動力を駆使しめて地域に密着した活動を行うことによって、地域住民の防犯意識と他の人や社会に対しての貢献心を培うこととなって、公共的事業への参画意識(ボランティア意識)の高揚につながり犯罪のない明るく安全で住み良い地域社会の建設に寄与するものと思われる。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION