
■事業の内容
東京都内の小学校児童を対象に、東京港見学研修会を実施した。 (1) 見学研修会 [1] 実施場所 東京港及び船の科学館 [2] 開催回数 30回 [3] 参加人員 延べ64校 5,254名 [4] 研修内容 a. 船舶の種類 b. 港湾施設(岸壁・倉庫・荷役機械等) c. 貨物の種類 d. 港湾の状況 e. 乗船体験 (2) テキストの作成・配布 上記見学研修会参加者に配布した。 A5版 28頁 6,600部
■事業の成果
東京港は他の先進諸港に比べ必ずしも知名度は高くなく、また、東京港に対する近親感も薄いのが、実状である。これらの現実を踏まえて、東京港の見学、船の科学館での研修により、広く日本の港、海、船に関する知識を吸収させ、港湾の果たす役割や船舶輸送の重要性、更には海が与えてくれる恩恵などを知識として蓄え、実地での貴重な体験を覚えさせたことは、海事知識の普及に寄与するものと思われる。
|

|