(1) 教養研究資料の発行 [1] 資料名 ほのお [2] 規格 B5版 24頁活版印刷 表紙カラー [3] 部数 毎月30,000部×12回=360,000部 [4] 内容 a 消防技術、火災予防に関する事項 b 本会の事務、事業に関する事項 c 消防関係法令の解説 d 各種災害の概要に関する事項 e 消防行政全般に関する事項 (2) 予防広報講習会 [1] テーマ 予防業務並びに消防広報業務に従事する者のうち、指導的立場にある者を対象に開催した。 [2] 開催場所 9ヶ所 札幌市、青森市、横浜市、名古屋市、京都市、神戸市、松江市、高知市、長崎市 [3] 開催回数及び日数 各地2日×1回 [4] 内容 a 消防広報と報道 b 市民と消防広報 c 広報のあり方 d 主婦の目から見た消防広報 e 火災予防と住民行動 f 当面する予防行政 g 建築基準法上の防火に関する規定 h 危険物行政の動向について i 危険物法令の改正 j 消防法違反処理について k 地域住民に対する防火指導のあり方 l 地域の国際化の防災 m 社会福祉施設等の防火安全対策について n インテリジェント消防防災システム o 高度情報化社会と防災 [5] 講師人員 延 50名 [6] 参加人員 延2,905名
■事業の成果