日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 指導講習
[1] FRP製船舶建造技術指導
a. 設計技術者対象講習会
イ. 実施場所  小樽市(小樽港湾労働者福祉センター)
ロ. 実施日程  9月4日〜6日(3日間)
ハ. 受講者数  10名
ニ. 担当講師  藤井 巖((財)日本造船技術センター)
金原 勲(東京大学)
小林 務(水産庁水産工学研究所)
b. 特定科目講習会
(a) イ. 実施場所  宮古(協栄生命沖縄宮古支店)
ロ. 実施日程  6月19日〜20日(2日間)
ハ. 受講者数  14名
ニ. 担当講師  小山 捷(造船設計コンサルタント)
小林 務(水産庁水産工学研究所)
(b) イ. 実施場所  伊勢市(伊勢市観光文化会館)
ロ. 実施日程  8月1日〜2日(2日間)
ハ. 受講者数  17名
ニ. 担当講師  丹羽 誠一、船越 卓((財)舟艇協会)
(c) イ. 実施場所  新潟市(新潟運輸局会議室)
ロ. 実施日程  10月18日〜19日(2日間)
ハ. 受講者数  20名
ニ. 担当講師  丹羽 誠一、船越 卓((財)舟艇協会)
[2] アルミ船建造技術指導
a. (a) 実施場所  長崎市(長崎港湾労働者福祉センター)
(b) 実施日程  6月7日〜8日(2日間)
(c) 受講者数  24名
(d) 担当講師  金子 幸雄(三菱下関造船所)
b. (a) 実施場所  尾道市(尾道市向東農業協同組合会館)
(b) 実施日程  9月11日〜12日(2日間)
(c) 受講者数  20名
(d) 担当講師  丹羽 誠一((財)舟艇協会)
小林 俊郎((社)軽金属溶接構造協会)
c. (a) 実施場所  八戸市(八戸港造船(株)会議室)
(b) 実施日程  11月13日〜14日(2日間)
(c) 受講者数  15名
(d) 担当講師  丹羽 誠一((財)舟艇協会)
小林 俊郎((社)軽金属溶接構造協会)
[3] 塗装技術指導
a. (a) 実施場所  小樽市(小樽港湾労働者福祉センター)
(b) 実施日程  8月23日〜24日(2日間)
(c) 受講者数  14名
(d) 担当講師  新沢 健(日本ペイント(株))
加瀬悦二(石川島播磨重工業(株))
b. (a) 実施場所  塩釜市(東北海事センター)
(b) 実施日程  9月13日〜14日(2日間)
(c) 受講者数  17名
(d) 担当講師  井村 博之(中国塗料(株))
加瀬 悦二(石川島播磨重工業(株))
c. (a) 実施場所  横浜市((社)神奈川県労働福祉センター)
(b) 実施日程  10月23日〜24日(2日間)
(c) 受講者数  7名
(d) 担当講師  新沢 健 (日本ペイント(株))
加瀬 悦二(石川島播磨重工業(株))
[4] 船舶検査・測度講習会
a. (a) 実施場所  佐世保市(九州海運局佐世保支局)
(b) 実施日程  6月13日(1日)
(c) 受講者数  30名
(d) 担当講師  川上 洋一、深松 守治(九州海運局佐世保支局)
b. (a) 実施場所  横浜市((社)神奈川県労働福祉センター)
(b) 実施日程  8月22日(1日)
(c) 受講者数  42名
(d) 担当講師  岸 健二、道川 敏男、石黒 玲二(関東運輸局)
c. (a) 実施場所  三角町(三角町民会館)
(b) 実施日程  9月5日(1日)
(c) 受講者数  32名
(d) 担当講師  大内 正信、渡辺 憲一(九州運輸局三角海運支局)
d. (a) 実施場所  神戸市(神戸海運監理部会議室)
(b) 実施日程  11月21日(1日)
(c) 受講者数  31名
(d) 担当講師  三宅 武文、川島 薫、脇 弘、武山 誠一、佐々木 哲次郎、
中井 勤、羽賀 一吉(神戸海運監理部)
[5] 労災防止対策者講習会
a. (a) 実施場所  姫路市(姫路港湾合同庁舎)
(b) 実施日程  9月14日(1日)
(c) 受講者数  22名
(d) 担当講師  奥岡 正次(兵庫労働基準局)
竹内 歳男(姫路労働基準監督署)
b. (a) 実施場所  伊勢市(伊勢市観光文化会館)
(b) 実施日程  9月20日(1日)
(c) 受講者数  16名
(d) 担当講師  宇田 治生(三重労働基準局)
佐藤 久信(日本鋼管(株)津製作所)
(2) 講習会用指導書の作成
[1] FRP船建造技術指導書の作成
 下記のとおり、指導書を2種印刷した。
a. FRP船技術指導書「設計編(1)」
(a) 規格   オフセットB5判
(b) 部数   200部
(c) 配布先  FRP製船舶建造技術指導受講者等
b. FRP船建造標準工作法(1)
(a) 規格   オフセットB5判
(b) 部数   100部
(c) 配布先  FRP製船舶建造技術指導受講者等
[2] アルミニウム合金船建造技術指導書の作成
 下記のとおり、指導書を1種印刷した。
a. アルミニウム合金船建造技術指導書
(a) 規格   オフセットB5判
(b) 部数   100部
(c) 配布先  アルミ船建造技術指導受講者等
[3] 小型鋼船建造技術指導書の作成
 下記のとおり、指導書を1種印刷した。
a. 小型船舶の検査準備に関する指導書
(a) 規格   オフセットB5判
(b) 部数   100部
(c) 配布先  船舶検査・測度講習会受講者等
(3) 講習会用指導書原案の作成・編集
[1] FRP船建造標準工作法(総括版)の原案作成・編集
FRP船建造標準工作法(総括版)の原案作成・編集を実施した。
400字詰原稿用紙 89枚
■事業の成果

小型船造船業界は、船舶需要の変化に伴なう船種、船質、船型等の多様化による技術格差の拡大と、建造需要激減による造船不況に対処するため、最新技術情報の収集及び造船技術の習得が要求される現状にある。
 然し乍ら、当業界の企業の殆んどが小規模零細であるため、技術情報の収集、技術指導の機会に恵まれず、造船技術者養成のための指導講習実施が強く要望されている。
 このため、本事業により小型船造船業に関連のあるFRP船、アルミ船の建造技術指導と、船舶塗装方法並びに検査・測度準備、労働災害防止対策等の指導講習を実施し、最新技術情報の紹介、造船技術指導、関連法規の普及等をはかったことは、小型船造船業の技術者の養成と技術水準の向上が図られ、小型船舶の品質、性能、安全性の確保並びに経営基盤の強化に寄与するところ大なるものがある。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION