日本財団 図書館


■事業の内容

A 観光の実態と志向調査(第11回)
 昭和39年より隔年に実施しているもので、国民の観光に関する動向の実態面と志向面に関するアンケート調査
1) 調査内容
[1] 過去1年間の宿泊旅行実態の概要
[2] 過去1年間の宿泊観光旅行の実態
[3] 今後1年間の宿泊観光旅行の志向
[4] その他必要な事項
2) 調査方法
留置調査
3) 調査対象
全国15才以上の男女 3,000人 回収率83%
4) 報告書の作成
A4版 オフセット印刷 300部
配布先:関係省庁、地方公共団体、日観協会員等
B 観光地活性化のための観光地づくり手法の研究
 58年度において検討した観光地の活性化に着目した観光地づくりの総体的手法を更に事例に基づいて個別的に研究を深め提案した。
1) 研究内容
[1] 観光地の構造改善
[2] 新観光対象の開発
[3] 観光地受入体制の整備
[4] 組織づくり
2) 調査方法
既存資料及び実地調査
3) 調査対象及び場所
全国観光地20カ所
4) 報告書の作成
B5版 オフセット印刷 300部
配布先:関係省庁、地方公共団体、日観協会員等
C 観光産業の実態と動向に関する調査研究
 観光を産業面から捉えてその特色を明らかにし、産業政策の一環として観光産業の健全な育成のための基礎資料を得るための調査研究を行った。
1) 調査内容
[1] 観光産業の分類と内容
 観光産業を、提供するサービスの類型、単位投入資本、労働力等の規模、財務比率等によって大きく分類し、各々の業としての特徴を明らかにした。
[2] 特定業種に関する産業特性研究
 当面、データがある程度揃っている宿泊業を捉え、ホテル、旅館、その他の宿泊業の産業特性を明らかにし、その産業として将来展望と課題を探った。
2) 調査方法
既存資料の調査、ヒアリング及び現地調査
3) 調査対象
観光産業及び宿泊業
4) 報告書の作成
A4版 オフセット印刷 300部
配布先:関係省庁、地方公共団体、日観協会員等

■事業の成果

観光の実態と志向調査(第11回)は、昭和58年9月から59年9月までの1年間の観光旅行の実態、今後1年間の観光旅行の志向、昭和39年よりの観光旅行の時系列的実態が明らかになり、今後の観光施策推進のため基礎資料として各省庁、地方自治体企業、研究機関等各方面で役立てることができたことは大きな成果であった。
 また、観光地活性化のための観光づくり手法の研究として、現在観光地においても問題となっている観光地の活性化対策をテーマに20の観光地について、その発展経過における問題点、課題、その解決方法等を明確に示し、また、それら事例から導き出された活性化のためのポイントを総論としてまとめているため、行政はもとより企業にとっても地域の観光振興の指導書として十分に活用され得るものである。
 また、観光産業の実態と動向に関する調査研究では、観光産業を新しい概念の下に分類、整理したうえ、各業種の特徴を明らかにし、観光産業の健全な育成のための優れた基礎資料となった。
 宿泊業については、各業種別に分析を進め、その産業としての将来展望と課題を明らかにしており、宿泊業関係者にとってその振興のための有力な資料を得たことは大きな成果であった。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION