日本財団 図書館


■事業の内容

A 組織活動実態調査
1) 調査項目
(1) 民間体育・スポーツ組織活動の現状と実態(名称、設立、動機目的、性格、会員、指導者、活動内容、運営、経費、施設など)
(2) 上記調査結果の集計分析とそれに基づく方策の研究
2) 調査対象
(1) 範囲 全国各市町村
(2) 対象とする組織活動
ア 公共体育施設及び学校開放を拠点に組織しているもの
イ 民間体育スポーツ施設に組織されているもの
ウ 職域に組織されているもの
エ その他
B 調査結果の広報資料の刊行配布
1) 資料名 「国民の体育・スポーツ実施状況調査」報告書
2) 部数  3,600部
3) 規格  B5判
4) 内容  調査集計と分析及び方策の提案
5) 配布先 都道府県教育委員会      47
市(区)町村教育委員会   3,437
文部省他スポーツ団体等   116

■事業の成果

近年、国民の間にスポーツ実践に対する気運が高まり、スポーツクラブが急速に拡充発展してきました。
 この期に「国民の体育・スポーツ実施状況調査」スポーツクラブの国勢調査ともいうべきスポーツクラブの実態調査が実施され、わが国に於けるスポーツクラブの規模、運営、クラブから行政への要望等の状況を把握する一方スポーツクラブの育成に関する市(区)町村教育委員会等行政の対応の実態を明らかにすることができたことは、今後のわが国のスポーツクラブの普及発展に対して大きな成果といえる。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION