
■事業の内容
1) 実施場所 東京港及び船の科学館 2) 開催回数 32回(延51校) 3) 内容 都内及び近県の小中学生・子供会を対象に、よう船した船で港の各種港湾施設等を見学したのち、船の科学館に入館した展示物・映画等により、海事科学に関する総合的な知識の研修を行うとともに参加者にはテキストを配布した。 4) 参加入員 1回当り 183名 延5,860名
■事業の成果
東京港は、約1,100万人の都民及び背後圏の産業と日常生活に必要な物資の流通基地として、重要な役割りを果しておりますが、まだまだ東京港の存在そのものに対する認識が不十分な実状にあり、そのためには小学生も対象として身近かに東京港を見学する機会を数多く与えたことにより、海事知識の普及に多大の寄与をしたものである。
|

|