日本財団 図書館


■事業の内容

[1] 一般技術指導
a. 実施場所、回数
 函館他42カ所、延170回各会員所在地にて行った。
b. 実施日数
各回 各1日
c. 実施指導内容
 溶接、組立・取付、艤装を主に造船下請従業員に対し、多能工化教育を含め現地ニーズに沿った指導を会員毎に行った。
d. 講師
現地学識経験者(元請等) 各回 1名
e. 参加者
会員所属企業従業員を参集
受講延人員5,526名、1開催受講平均人員33名
[2] 造船下請業の就業制限職種に対する指定教習
a. ガス溶接技能講習
 ガス溶接技能講習会を開催し、資格取得を図った。
(a) 実施場所、回数
瀬戸田、呉で各1回  計2回
現地の都合により能美を瀬戸田に変更した。
(b) 実施日数
各回  3日
(c) 実施指導内容
学科〔8H〕
イ. 可燃性ガス及び酸素に関する知識 (3H)
ロ. 設備の構造及び取扱いに関する知識 (4H)
ハ. 関係法令 (1H)
ニ. 学科試験 (1H)
実技〔10H〕
(d) 講師
 広島労働基準局へ届け出て承認を得た有資格者に依頼した。
(e) 参加者
受講延人員103名、1開催受講平均人員52名
b. 玉掛技能講習
 玉掛技能講習会を開催し、資格取得を図った。
(a) 実施場所、回数
瀬戸田、能美で各1回  計2回
(b) 実施日数
各回  3.5日
(c) 実施指導内容
学科〔11H〕
イ. クレーンの知論 (1H)
ロ. 力学の知識 (3H)
ハ. 玉掛の方法 (6H)
ニ. 関係法令 (1H)
ホ. 学科試験 (1H)
実技〔12H〕
(d) 講師
広島労働基準局へ届け出て承認を得た有資格者に依頼した。
(e) 参加者
受講延人員102名、1開催受講平均人員51名
c. 足場組立作業主任者技能講習
 足場組立作業主任者技能講習会を開催し、資格取得を図った。
(a) 実施場所、回数
呉で2回
 現地の都合により、因島、瀬戸田をそれぞれ呉に変更して実施した。
(b) 実施日数
各回  2日
(c) 実施指導内容
学科〔13H〕
イ. 足場組立解体の知識 (7H)
ロ. 設備機械等の知識 (3H)
ハ. 作業者の教育の知識 (1.5H)
ニ. 関係法令 (1.5H)
ホ. 学科試験 (1H)
(d) 講師
 広島県労働基準局へ届け出て承認を得た有資格看に依頼した。
(e) 参加者
受講延人員84名、1開催受講平均人員42名
[3] 移動技術指導
a. 集合教育
(a) 実施場所、回数
関東(住友追浜)、近畿(川重神戸)、中国(石播呉)、各1回
九州(三菱長崎) 3回  計6回
(b) 実施日数
延 33日
(c) 実施指導内容
 CO2溶接の原理、材料特性、溶接方法等につき座学と実習を行った。
(d) 講師
 現地元請に依頼した。
(e) 参加者
受講延人員 102名
b. O.J.T.
(a) 実施場所、回数
 関東(住友追浜)22回、近畿(川重神戸)28回、中国(石播呉)16回、九州(三菱長崎)18回
(b) 実施日数
各回  各1日
(c) 実施指導内容
 職場内における加工工程の中で実務作業を行わせながら、一定期間ごとに実施教育を反復行った。
(d) 講師
 現地元請に依頼した。
(e) 参加者
受講延人員 102名
■事業の成果

本事業は、下請業における熟練工の造船離れ、従業員の高令化等深刻な問題が山積されていることから、単能工から多能工化への転換、従業員の高令化に伴う能率の低下、元請のニーズにそった新技術の取得、工程の合理化、改善等について、指導を行ったものであるが、これにより今後造船下請業の技術力の向上と多角化に役立つとともに、わが国造船業に寄与するものである。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION