(1) 世界主要船級規則類(自動制御・遠隔制御)対照表改正版の作成 51年度に作成した「世界主要船級規則類(自動制御・遠隔制御)対照表」に最近の各規則類の改正を折り込んだ新対照表の原案を作成、この原案について慎重審議を重ねた上改正版を作成、刊行した。 改正版に集録した船級規則類及び項目は次のとおりである。 規則類: NK 日本海事協会 鋼船規則J編自動制御及び遠隔制御(昭和55年)船舶の自動制御・遠隔制御に関する検査要領(昭和55年) ABS American Bureau of Shipping Rules for Building and Classing Steel Vessels (1980)Section 41,Appendix D LR Lloyd's Register of Shipping Rules and Regulations for the Classification of Ships〔Notes No.9(1980)まで〕Part 6.Part 5, GL Germanisher Lloyd Rules for the Classification and Construction of Seagoing Steel Ships(1975)Chapter 3 BV Bureau Veritas Rules and Regulations for the Construction and Classification of Steel Vessels(1980)Chapter 19 NV Det Norske Veritas Rules for the Construction and Classification of Steel Ships(1980)Part 4,Part 6 IEC International Electrotechnical Comission Publication 92-504(1974) 項目: 通則、一般要求、計測・制御機器、計装、主機の自動・遠隔制御、ボイラの自動制御、その他の機器の制御、機関の無人化、集中制御の機関、統合形推進設備、コンピュータ制御、試験・検査 (船級規則分科会) 7回 A 体裁 A4判オフセット(極細字) 243頁 B 部数 300 C 配布先 関係官庁 68 関係団体等 17 造船所 42 メーカー 44 事務局及び委員会 38 その他 5 (予備 86)
■事業の成果