日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 海事施設見学会および乗船体験会
[1] 乗船体験会の開催
 本年度乗船体験会は、地方協会において下欄のとおり実施した。
実施協会 月日 内容 参加者
北海道 7月15日
7月27日
7月28日
9月 2日 室蘭港一周
函館港〜大間港
   〃
釧路港一周 海洋少年団     80名
中学生      120名
 〃       119名
海洋少年団     95名
東北 7月27日
8月10日
8月11日 酒田港〜飛島
塩釜港〜松島
   〃 海洋少年団     80名
こども会     150名
小中学生     130名
新潟 5月27日
7月21日
7月28日
8月 9日 新潟港一周
直江津港一周
新潟港〜両津港
岩船港〜粟島 小中学生     150名
小学生      120名
海洋少年団    150名
小中学生     160名
関東 5月17日
6月 2日
6月 4日
6月27日
8月 7日
11月 4日 横浜港一周
日立港一周
横浜港一周
  〃
千葉港一周
東京港一周 小学生      212名
小中学校教師    67名
小学生      211名
中学生      141名
一般      1,480名
こども会     100名
東京 7月 1日
7月 8日
1月11日
1月24日 川崎港〜木更津港
   〃
東京港一周
  〃 小学生       55名
 〃       220名
小学生      108名
 〃        42名
東海 6月24日
8月 4日
8月23日
8月12日
9月10日
10月14日
10月21日
11月23日 名古屋港一周
清水港一周
名古屋港〜土佐沖
名古屋一周
清水港一周
伊勢湾一周
鳥羽湾一周
伊良湖港〜鳥羽港 海洋少年団    300名
小中学生     240名
  〃      180名
一般       300名
小学生      130名
海洋少年団   1,129名
中学生      300名
小学生      290名
近畿 5月 2日
5月 9日
6月12日
6月26日
10月28日 勝浦湾一周
錆浦港一周
  〃
志古港〜 港
堺泉北港〜大阪南港 小学生      157名
 〃       115名
 〃       101名
 〃        59名
一般       526名
神戸 9月 9日
9月15日
10月24日
11月20日
2月26日
2月29日 神戸港〜高松港
   〃
神戸港〜大阪港
   〃
   〃
   〃 ガールスカウト  120名
ボーイスカウト  120名
小学生      132名
中学生      230名
小学生      152名
 〃       144名
中国 7月11日
7月24日
8月21日
10月18日
2月15日 広島港〜大三島
岩国港〜伊保田港
広島港一周
境港一周
尾道港〜瀬戸田港 中学生       94名
小学生      100名
小中学生     282名
小学生      129名
中学生       80名
四国 7月11日
7月20日
7月22日
7月23日
7月27日
7月29日
8月 5日
8月18日 新居浜港〜四阪島
高松港〜丸港
松山港一周
高松港〜宇野港
高知港〜土佐沖
東予港〜四阪島
宇和島港一周
小松島港一周 小学生      950名
海洋少年団    120名
  〃       60名
小中学生      65名
小学生      330名
中学生      719名
海洋少年団     50名
  〃      150名
九州 7月12日
8月17日


8月23日 若松港〜関門港
博多港〜築前相の島
   〃
   〃
三角港〜島原港 中学生      150名
こども会     640名
船の科学館友の会 100名
海洋少年団    150名
中学生       99名
沖縄 6月24日

8月29日
12月 9日 那覇港〜慶良間諸島

   〃
   〃 ボーイスカウト
ガールスカウト  106名
海洋少年団    114名
ボーイスカウト  114名

実施回数計   59回
参加者数計 13,317名

[2] 海事施設の見学会
 本年度海事施設の見学会は地方協会において下欄のとおり実施した。
実施協会 内容 実施回数 参加者層 延べ参加者数
北海道 練習船、フェリー、巡
視船、小樽港、留萠港 8回 小学生、海員
学校生徒、一
般市民 1,601名
東北 巡視船、護衛艦、練習
船、灯台、海洋センタ
ー、小名浜港、大船渡
港、八戸港、酒田港、
塩釜港 13回 小学生、中学
生、海洋少年
団、こども会 23,655名
新潟 巡視船、フェリー、水
理実験場、水産物荷揚
場、新潟港、直江津港
水族館、郷土資料館 7回 小学生、中学
生、海洋少年
団、一般市民 1,499名
関東 横浜港、東京港、千葉
港、日立港、船の科学
館 4回 小学生、こど
も会 556名
東京 東京港、コンテナター
ミナル、船の科学館 3回 小学生、自治
会 200名
東海 名古屋港、清水港、鳥
羽港、港湾資料館、海
洋科学博物館、水族館
フェリー、海事展覧会 6回 小学生、中学
生、海洋少年
団、一般市民 1,560名
近畿 大阪港、フェリー、海
洋センター、海中公園 7回 小学生、中学
生、海洋少年
団、一般市民 2,321名
神戸 神戸港、造船所、水族
館、港湾資料館、交通
科学館 11回 小学生、海洋
少年団、ボー
イスカウト、
ガールスカウ
ト、中学高校
教師 1,249名
中国 中関港、徳山港、美保
港、広島港、尾道港、
境港 4回 小学生、中学
生、海洋少年
団 2,162名
四国 海の科学館、水族館、
海員学校 9回 小学生、中学
生、海員学校
生徒、こども
会、海洋少年
団 826名
九州 佐世保港、下関港、北九州港、タンカー、造船所 5回 中学生、海洋
少年団 669名
沖縄 那覇港、フェリー 7回 小学生、中学
生 879名

実施回数計   165回
参加者数計 37,177名

(2) 海事施設見学用パンフレットの作成
 海事施設見学用パンフレット「船の科学」は下記のとおり作成・配布した。
名称 船の科学
内容



規格
部数
配布先 紀元前約5,000年ごろエジプトに葦舟が登場してから今日に至るまでの船の歴史とそれをとりまく背景と、現在活躍している船の種類とその構造、推進力などを小学生向きに解説したもの
A5判、132ページ
30,000部
乗船体験会・海事施設見学会の参加者、商船高校・海員学校
生徒、全国水族館・海の博物館、関係官公庁、団体、会社、
海洋少年団、その他

■事業の成果

中央はもとより、各地方協会においては本事業の実施方法、実施要領等について慣熟し、年を逐うてそれぞれ活発な活動を行なうことができるようになってきているので、中央と地方との連絡協調もいっそう緊密の度を加え、上記の各種業務をそれぞれ有効に遂行して、海事思想普及のため「即物広報」にほぼ所期の成果を収め得たものと信ずる。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION