ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
精神科入院者への権利擁護活動開始のためのサポート
事業状況 完了
団体名
大阪精神医療人権センター
団体名(ふりがな)
おおさかせいしんいりょうじんけんせんたー
事業実施年度 2023
助成金額(円) \5,960,000
事業費総額 \7,638,067
事業種別 助成事業
事業内容
1.活動開始サポートとなるシステム(仕組み)の構築
(1)時 期:2023年4月〜2025年3月
(2)場 所:大阪府
(3)参加者:35名(活動参加者(熟練〜研修生幅広く)、事務局、理事)
(4)内 容:
 a.経験交流会、意見交換会の後に面会手引きを作成
 b.個人情報保護の体制整備(プライバシーポリシー改定等)
2.精神科アドボケイト拠点立上げ支援(企画開催・準備サポート)
(1)時 期:2023年4月〜2025年3月
(2)場 所:千葉、愛知、奈良(対面、オンライン)
(3)参加者:研修参加延べ412名(活動に参加したい人、関心のある人)
(4)内 容:精神科アドボケイトについての意見交換、拠点立上げに向けたシンポジウムの開催、ネットワークの構築
3.精神科アドボケイトについてのネットワーク会議の確立
(1)時 期:2023年4月〜2025年3月
(2)場 所:大阪市、オンライン
(3)参加者:精神科アドボケイトを行う団体
(4)内 容:2025年度以降の開催方法の検討、活動や運営に関する情報交換、意見交換
4.精神科アドボケイト制度化に関する講演会(助成事業成果報告)
(1)時 期:2023年7月
(2)場 所:大阪市(オンライン配信あり)
(3)参加者:84名(当事者、家族、精神保健福祉関係者、弁護士、市民)
(4)内 容:シンポジウム「精神科アドボケイト」の制度化〜その可能性と課題〜
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000098710
6件
事業実施年度 成果物名
2023
2023年度『精神科アドボケイト』の制度化〜その可能性と課題〜 シンポジウム(報告・チラシ)
2023
2023年度 精神科入院者に対する権利擁護活動についての個人情報の扱いに関する規定・研修資料
2023
2023年度 精神科アドボケイト拠点立上げ支援各研修チラシ
2023
2023年度 精神科アドボケイト拠点立上げ支援各研修報告記事等
2023
2023年度 精神科病院に入院中の方への面会活動の手引き
2023
2023年度 全国ネットワーク会議実施報告


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation