トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
楽器貸与事業を通した音楽文化の振興・普及
事業状況
完了
団体名
日本音楽財団
団体名(ふりがな)
ニッポンオンガクザイダン
事業実施年度
2023
助成金額(円)
\99,148,000
事業費総額
\99,148,962
事業種別
助成事業
事業内容
1.楽器の保全
(1)保有楽器21挺の保守(年4回程度)
(2)不慮の事故に備え楽器に付保した。
(3)ATAカルネの取得、有効期限内の更新及びATAカルネを使用して楽器の再輸入を行った。
(4)取得したワシントン条約適用除外証明書の携帯を被貸与者に義務付け、通関時に提示させた。
2.楽器の貸与
(1)内容:4名の弦楽器(ヴァイオリン)貸与希望者につき楽器貸与委員会での審議を経て2名への区分A5年、区分B3年の貸与を決定した。また会長決裁を経て2名(ヴァイオリン1名、チェロ1名)に対し区分Cでの貸与を行った。
(2)対象:
a.国際的な活躍を目指す若手演奏家(最長7年間)
b.年齢に関わらず活躍を目指す演奏家(最長1年間)
3.演奏会の開催
(1)内容:定期開催(東京、大阪計2公演)、全国公立文化施設協会(滋賀県)、千葉県文化振興財団との共同事業(2公演)、楽器貸与事業の広報のための演奏会(東京2公演)、日本オーケストラ連名との共同事業(神奈川(2公演)、山形、大阪計4公演)、関連団体協力事業(ノルウェー2公演、スイス2公演計4公演)(合計15公演)
(2)場所:東京、大阪、長崎、山形、千葉、神奈川、ノルウェー、スイス
4.音楽文化の振興・普及のための整備
(1)内容:「弦楽器演奏における音楽的、技術的向上に資する事業」、「より多くの人々に優れた弦楽器演奏を鑑賞する機会を提供する事業」を募集し、事業運営委員会で審査し採択した11事業中11事業に対し助成金計582万円を支払った。
なお、うち1団体は予算よりも経費がかからなかったことから当初より助成額を計96万減額しての助成金支払いとなった。
(2)対象:11事業
5.演奏会の開催準備
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000098513
19件
事業実施年度
成果物名
2023
2023年度関連団体協力事業:ストラディヴァリウス・ミニコンサート
2023
2023年度楽器貸与の広報事業:レイ・チェン
ヴァイオリン・リサイタル
2023
2023年度全国の自治体が保有するホールとの共同事業:ヴェロニカ・エーベルレ
ヴァイオリン・リサイタル
2023
2023年度公益財団法人千葉県文化振興財団との共同事業:ヴェロニカ・エーベルレ
ヴァイオリン・リサイタル
2023
2023年度演奏会の定期開催:ストラディヴァリウス・コンサート2023
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:ナナナーナナ・アンサンブル
Vol.3
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:青少年によるオーケストラの祭典
コジマ・ムジカ・コレギア定演・広島ジュニアオーケストラ定演
合同演奏会
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:はつかいち室内合奏団”SA・KU・RA”演奏会2023
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:東京ジュニアオーケストラソサエティ第23回定期演奏会
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:第49回木曽音楽祭
2023
2023年度全国のオーケストラとの共同事業:(公社)日本オーケストラ連盟との共同事業
2023
2023年度楽器貸与の広報事業:エリザベート王妃国際音楽コンクール優勝者による ステラ・チェン
&
イム・ジヨン
デュオ・リサイタル
2023
2023年度関連団体協力事業:ストラディヴァリウス・ミニ・コンサート(スイス・ジュネーブ)
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:Music
Dialogue
ディスカバリー・シリーズ2023-24
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:Cabinet
of
Curiosities
2023 New“Chamber”Music
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:プロジェクトQ・第21章〜若いクァルテット、シューベルトに挑戦する
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:Reise
String
Laboratory
シリーズ
2023
2023年度音楽文化振興・普及のための整備事業:オーケストラの日2024
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00