ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
海と日本PROJECT in 宮崎県(海と日本2023)
事業状況 完了
団体名
海と日本プロジェクトinみやざき
団体名(ふりがな)
ウミトニッポンプロジェクトインミヤザキ
事業実施年度 2023
助成金額(円) \27,010,000
事業費総額 \27,010,000
事業種別 助成事業
事業内容
1.海への興味・関心喚起を目的とした取り組み
(1)オリジナルイベントの実施                                            a.時期:2023年8月2日(水)・3日(木)
b.場所:宮崎県延岡市島野浦島
c.参加者:小学生20名
d.内容:県内の小学5、6年生を対象に、現在では俗称となってしまった「イワシの舞う島」を取り戻すために何ができるかを学ぶ「探求!イワシの舞う島のヒミツ〜宮崎最大の離島・島野浦で海の恵みを学ぶ〜」を開催した。 島野浦島に渡り座学や、たたっこ作り体験、シュノーケリング体験、学んだことをポスターにし、発表を行った。
(2)海応援動画等制作
J海応援動画
a.時期:放送日=2023年4月17日(木)〜2024年3月29日(金)
b.内容:県内の海に関する様々なイベントを取材した「海応援動画」25本を制作・編集し、MRTテレビで放送した。
c.制作数: 25本(放送尺=各180秒)
K.プロジェクト訴求動画         
a.時期:放送日                        =@2023年9月11日(月)〜2023年9月30日(土)
=A2023年10月10日(火)〜2023年11月30日(木)
=B2023年2月1日(木)〜2023年2月28日(水)
b.内容:@スポGOMIワールドカップAわがまちの海のごちそう自慢B海の匠をテーマにした動画を制作し、MRTテレビで放送した。
c.制作数:3本 
(3)ニュースサイト運営
a.時期:配信日                        =2023年4月20日(木)〜2024年2月15日(木)
(字数超過)
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000098191
1件
事業実施年度 成果物名
2023
2023年度海と日本PROJECT in 宮崎県(海と日本2023)事業報告


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation