トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
JavaScript を ON にして下さい。
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
圧電効果を利用した潮力発電システムの開発
事業状況
完了
団体名
クレハ
団体名(ふりがな)
くれは
事業実施年度
2022
助成金額(円)
\14,300,000
事業費総額
\17,984,277
事業種別
助成事業
事業内容
ポリフッ化ビニリデンフィルム(PVDF)へのカーボンナノチューブ(CNT)のコーテイング技術の確立
(1)時期:2022年8月〜2023年3月
(2)場所:ヒューストン
(3)参加者:Kureha、Wootz
(4)内容:ポリフッ化ビニリデンフィルムへのカーボンナノチューブのコーティング方法および、コーティング量の最適化を行った。
2.
発電した電力を安定的に使用するための電子回路の設計
(1)時 期:2022年9月〜2023年2月
(2)場 所:ヒューストン
(3)参加者:Kureha、Wootz
(4)内 容:発電した電力を安定的に使用するための電子回路の設計を行い、シミュレーションを行う。設計した回路を作製し、動作の確認を行った。
3.
発電デバイスの発電量の評価
(1)時 期:2023年3月〜2023年9月
(2)場 所:ヒューストン
(3)参加者:Kureha、Wootz
(4)内 容:FEAにより理論的な発電量のシミュレーションを行う。また、1で開発した発電シートと、2で設計した電子回路を組み合わせて、発電量の推測を行い、シミュレーション結果と比較した。
4.発電シートの設計および発電量シミュレーション
(1)時 期:2023年5月〜2023年9月
(2)場 所:ヒューストン
(3)参加者:Kureha、Wootz
(4)内 容:実際の海洋の流れの向きや強さを想定し、発電量を最大化できる構造を設計し、シミュレーションにより発電量を計算する。
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000097654
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00