ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト(海と日本2022)
事業状況 完了
団体名
日本3D教育協会
団体名(ふりがな)
ニッポンスリーディキョウイクキョウカイ
事業実施年度 2022
助成金額(円) \45,980,000
事業費総額 \45,980,000
事業種別 助成事業
事業内容
1.3D海洋生物研究プログラムの実施
(1)時期:2022年4月〜2023年3月
(2)場所:東京都
(3)参加者:9名(中学生)
(4)内容:プログラム
a.海洋基礎講座 計15回
b.3D講座 計10回
c.研究課題 相談延べ40回
d.最終研究発表会3月29日
e.パナソニックミュージアムアケルエでの展示、ワークショップの実施 6月18日〜7月24日
f.千葉県南房総市での海洋合宿の実施(フィールドワーク)8月8日〜8月10日
2.アラムナイ向けの実習プログラム1
(1)時期:2023年1月28,29日
(2)内容:1期生を3D技術者として派遣し、クジラ骨格の回収・3Dデータ化
a.掘り起こしイベント2日間延べ100名以上参加
b.広報目的のクラウドファンディングを実施し103名148%の支援を獲得
c.イベント当日取材メディア12社 Web掲載43件
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000097351
1件
事業実施年度 成果物名
2022
2022年度 海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト 報告資料


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation