ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
海洋体験・学習・清掃活動を活用した学校行事の創出、水難事故啓発(海と日本2022)
事業状況 完了
団体名
渋川マリンアクティビティ協会
団体名(ふりがな)
しぶかわまりんあくてぃびてぃきょうかい
事業実施年度 2022
助成金額(円) \3,080,000
事業費総額 \3,920,322
事業種別 助成事業
事業内容
1.市内全小学校合同運動会
(1)時期:2022年8月9日
(2)場所:渋川海岸
(3)対象:約150名(参加小学生40名×保護者2名+観戦来場者30名)
a.岡山大学教育学部学生によるプログラム作成(ごみ拾い、心肺蘇生・海洋学習競技化)
b.岡山ライフセービングクラブメンバーによる海の安全啓発プログラムの作成
c.運動会実施

https://www.youtube.com/watch?v=yd-T3juU0as
https://www.youtube.com/watch?v=DY_rqjCnhGw

2.水難事故啓発及び体育教室
(1)時期:2022年7月21日、25日、28日、8月4日、11日、18日(6回)
(2)場所:渋川海岸
(3)対象:計48名
(4)内容:
a.ライフセービングクラブ講習
b.砂浜での運動

3.環境整備、一般開放
(1)時期:2022年7月9日〜8月28日
(2)場所:渋川海岸
(3)対象:一般利用者404人
(4)内容:夕方・夜間対応への整備(照明設置、電気工事等)
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000097275
4件
事業実施年度 成果物名
2022
海洋体験・学習・清掃活動を活用した学校行事の創出、水難事故啓発(海と日本2022)事業報告書
2022
2022年度 海洋体験・学習・清掃活動を活用した学校行事の創出、水難事故啓発(海と日本2022)ポスター
2022
2022年度 海洋体験・学習・清掃活動を活用した学校行事の創出、水難事故啓発(海と日本2022)チラシ
2022
2022年度 海洋体験・学習・清掃活動を活用した学校行事の創出、水難事故啓発(海と日本2022)公式サイト・予約サイト


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation