トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
危険物の海上運送に関する調査研究
事業状況
完了
団体名
日本海事検定協会
団体名(ふりがな)
にっぽんかいじけんていきょうかい
事業実施年度
2020
助成金額(円)
\686,000
事業費総額
\858,432
事業種別
助成事業
事業内容
IMO及び国連で制定される国際規則に対応し、安全且つ円滑な海上輸送を図るため、次の事業を実施した。
1.国内対応委員会の開催
(1)危険物等海上運送国際基準検討委員会
IMO小委員会及びUN委員会での関連規則、勧告等に関する各国提案文書に対応(部会において対応できる案件を除く。)
a.委員:学識経験者、関係官庁及び業界関係者(各回19名)
b.回数:年2回
(2)学識経験者、関係官庁及び業界関係者を招集した部会の開催
a.IMO・CCC小委員会関連
特殊貨物運送部会(18名)年1回
b.IMO・PPR小委員会関連
ばら積み液体危険物部会(計のべ45名)年2回
c.UN委員会関連
危険物UN対応部会(計のべ114名)年3回
2.専門家派遣
(1)IMO・PPR小委員会
M田事務局員が第8回IMO・PPR小委員会に出席(2021年3月22日〜26日)
(2)IMO・PPR小委員会ESPH作業部会
M田事務局員がIMO・PPR小委員会第26回ESPH作業部会に出席(2020年10月5日〜11月13日)
(3)UN委員会
M田事務局員が第57回UNSCETDG及び第39回UNSCEGHS並びに第10回UNCOETDG&GHSに出席(2020年11月30日〜12月11日)
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000094756
1件
事業実施年度
成果物名
2020
2020年度「危険物の海上運送に関する調査研究」報告書
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00