トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道(海と日本2019)
事業状況
完了
団体名
海と日本プロジェクトin北海道実行委員会
団体名(ふりがな)
うみとにっぽんぷろじぇくといんほっかいどうじっこういいんかい
事業実施年度
2018
助成金額(円)
\28,940,000
事業費総額
\28,940,000
事業種別
助成事業
事業内容
北海道で海に関する様々な取り組みを可視化し、多様なキーパーソンと連携しながらプロジェクトのムーブメント化を図るため、以下の事業を実施した。
1.オリジナルイベント「コンブを知って積丹の海を楽しもう!2019」の実施
(1)時期:2019年7月29日〜2019年8月1日
(2)場所:北海道古宇郡泊村、神恵内村
(3)参加者:小学生20人、学生サポーター5人
2.コラボイベントの展開
全国展開を行う事業と連動し県内で実施
(1)内容:
a.海洋連盟「うみぽすグランプリ」ワークショップ
b.全国灯台文化価値創造プロジェクト2019(恋する灯台)表敬訪問(鴛泊灯)
c.全国灯台文化価値創造プロジェクト2019(恋する灯台)表敬訪問(能取岬灯台)
d.スポGOMI甲子園 北海道大会
e.さばける塾
in
北海道
f.日本遺産の港と海をつなぐ海洋教育のネットワーク事業in北海道
3.海応援動画等の制作
県内の海に関する20〜30の活動や取り組みを取材し映像化、また「海と体験する機会」「海のそなえ」「海ごみ対策」をテーマに取材した3本の動画を制作
海に関するイベント応援動画
(1)本数:30本
(2)放送回数:30回
プロジェクト訴求映像
(1)本数:3本
(2)放送回数:260回
4.ニュースサイトの運営
県内の海に関する50の取り組みをニュース記事で発信
(1)投稿数:123記事
(2)PV数:87359(2020年3月27日午前9時までの集計)
5.報告書 2部
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000093663
1件
事業実施年度
成果物名
2018
2018年度海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道(海と日本2019)成果報告
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00