ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
五感に伝える日本文化プロジェクトの実施
事業状況 完了
団体名
日本文化藝術財団
団体名(ふりがな)
にほんぶんかげいじゅつざいだん
事業実施年度 2008
助成金額(円) \6,300,000
事業費総額 \10,605,464
事業種別 助成事業
事業内容
1.会場:明治神宮(神宮会館、参集殿)他
2.参加者数:1,650人
3.内容:
(1)夏期開催「杜の中の伝統文化祭」
  日程:2008年8月31日
  内容:風鈴絵付け、江戸糸あやつり人形、あめ細工、剪画ほか実演・体験
  参加者:親子など650人
(2) 秋期開催「杜の中の文化祭」
  内容:一流伝統芸能実演家による公演
 a.「伝統の響き」
  日程:2008年10月26日
  出演:若山社中(江戸里神楽)、一噌幸弘(能囃子笛方)他
  参加者:親子など750人
 b.「横笛 赤尾三千子の世界」
  日程:2008年10月29日
  出演:赤尾三千子
  参加者:一般120人
 c.「風の宴」
  日程:2008年10月30日
  出演:宮田まゆみ(笙)、鈴木俊哉(リコーダー)他
  参加者:一般130人
(3)若手スタッフへの伝統文化講習
  内容:若手研究者等を事務局・催事アルバイトスタッフとして採用、
     伝統文化への理解を深めるため講習会を開催
(4)ブログ運営「四季おりおり」
  内容:四季の伝統文化(行事・文学など)
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000060061
2件
事業実施年度 成果物名
2008
2008年度 五感に伝える日本文化プロジェクト事業 夏期開催報告書
2008
2008年度 五感に伝える日本文化プロジェクト事業 秋期開催報告書


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation