| 
| 事業名 | ハンセン病患者・回復者の尊厳回復プログラムの推進 |  
| 事業状況 | 完了 |  
| 団体名 | International Association for Integration, Dignity and Economic Advancement |  
| 団体名(ふりがな) | International Association for Integration, Dignity and Economic Advancement |  
| 事業実施年度 | 2007 |  
| 助成金額(円) | \22,537,368 |  
| 事業費総額 | \22,539,580 |  
| 事業種別 | 助成事業 |  
| 事業内容 | ハンセン病に関する偏見に基づく差別を無くし、ハンセン病患者・回復者の尊厳を回復するため、以下の事業を実施した。(3年計画の3年目)
 1.スティグマ、アイデンティティと人権に係る活動
 (1)「尊厳を求めて」常設展の整備
 支援内容:パネルの展示、保管、今後の常設展移行
 (2)啓発活動用の写真制作
 使用方法:書籍、ウェブサイト、ニューズレター等
 (3)口述歴史保存の完成
 支援内容:口述歴史保存、その翻訳、資料出版、データベース登録等
 (4)心理サポート及びカウンセリングのモデル構築
 a.実施場所:ブラジル
 b.支援内容:医療クリニック施設利用及び巡回診療により、プロの心理カウンセラーがハンセン病患者及び回復者の診療を行う。
 (5)電子ニューズレターの発行
 a.掲載内容:各国におけるIDEAの活動紹介
 b.発送先:会員、ILEP会員、日本財団、その他ハンセン病関連諸機関
 
 2.国際的な支援ネットワークの充実
 (1)インドの回復者への社会経済的活動
 (2)中国の回復者への社会経済的支援
 
 3.啓発・教育活動及び国際的な活動全般のコーディネーション
 |  
| 備考 | 
 |  
| 外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用) | https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000057341 |  |