トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
セキュリティ強化に伴う貿易手続簡易化措置に関する調査研究
事業状況
完了
団体名
日本貿易関係手続簡易化協会
団体名(ふりがな)
にほんぼうえきかんけいてつづきかんいかきょうかい
事業実施年度
2006
助成金額(円)
\2,000,000
事業費総額
\3,384,529
事業種別
助成事業
事業内容
「セキュリティ強化の環境下における貿易手続簡易化措置の調査研究」
1.事業の内容
(1)事業者間の情報の共有化の促進並びに当該情報を貿易手続の申請に活用(シームレスな情報伝達)するための方策について検討した。
(2)電子タグ等の実証実験の成果を踏まえ、電子タグ等を活用してどのような貿易手続簡易化措置が可能かを検討した。
(3)事業者のコンプライアンスを貿易手続のセキュリティ措置と関連付けるために必要な条件を検討した。
(4)国際機関における検討状況をフォローするため、国連CEFACT会議に出席するとともに、政府関係者の協力を得て、他の国際機関の動向も把握した。
(5)調査研究の成果を広くPRし、官民の関係先に提言を行うため、セミナーを開催するとともに、研究成果を報告書にまとめた。
2.事業の実施方法
貿易、運輸、金融、保険、情報処理等、関係各分野の専門家及び学識経験者で構成する特別委員会を設置して、調査研究を行った。
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000050262
1件
事業実施年度
成果物名
2006
平成18年度セキュリティ強化の環境下における貿易手続簡易化特別委員会報告書
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00