トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
助成事業の効果的実施のための調査研究
事業状況
完了
団体名
日本財団
団体名(ふりがな)
にっぽんざいだん
事業実施年度
2004
助成金額(円)
事業費総額
\71,152,578
事業種別
自主事業(交付金事業)
事業内容
◇実施の内容◇
1.ハンセン病制圧活動の推進
(1)出張:海外11回(ネパール、インドネシア、インド(6回)、ブータン、チリ、ブラジル(2回)、スイス、フィリピン、南アフリカ、マダガスカル、カンボジア)
(2)内容:
a.各国・各地域のハンセン病に関連する現場視察
b.WHO、各国保健省、NGO、ハンセン病患者・回復者等からの情報収集および協議の実施
c.各国のメディアに対するハンセン病に関する情報提供
d.国連人権委員会人権促進保護小委員会メンバー等への情報提供および協議の実施
e.ハンセン病制圧活動に関する周知啓発を目的としたWHOハンセン病対策特別大使による活動の紹介パンフレットの制作
2.国内外のハンセン病回復者の尊厳回復
(1)出張:海外2回(フィリピン、中国)、国内4回(群馬、静岡、鹿児島、宮城)
(2)内容:
a.ハンセン病チャリティー基金を通じた回復者支援
b.国内外のハンセン病関連資料データベース作成のための現地調査
c.日本・海外の回復者の相互交流の実施
◇実施の方法◇
財団が事業実施先を選定し、必要な場合は専門家の協力を得て、実施した。
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000048003
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00