トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
JavaScript を ON にして下さい。
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
高齢者・障害者等の移動円滑化に関する調査研究
事業状況
完了
団体名
交通エコロジー・モビリティ財団
団体名(ふりがな)
こうつうえころじーもびりてぃざいだん
事業実施年度
2005
助成金額(円)
\4,180,000
事業費総額
\4,180,640
事業種別
助成事業
事業内容
1.高齢者・障害者に配慮した地域交通モデルの実現のため、以下のとおり事業を行った。
2004年度実証実験として実施した青森県福地村での事業結果を踏まえ、必要な項目を整理・分析し、新たな地域福祉交通モデル計画を策定した。また、予約配車システムの機能向上、既存交通モードの統合化による経済評価なども検討した。
(1)地域福祉交通モデル計画実証実験結果の精査
(2)本格運行実施に関する課題点の整理と実施方法の検討
(3)汎用性の高い地域福祉交通計画モデルの検討
(4)新しい視点の地域福祉交通計画提案
(5)報告書の作成
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000046864
1件
事業実施年度
成果物名
2005
高齢者・障害者に配慮した地域交通モデルの実現 平成17年度報告書
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00